今日のニャンズ 復活! 雪こそ降らなんだがさっむっ☆ 10年に一度の寒波というとこで昨夜は上階も念入りに温めておいたので 眠りについたときベッドに一緒に居てくれたのは豆ちゃんだけでしたが 途中マッキーが来てくれたりたぬちんが来てくれたり入れ替わ... 2023.01.25 0 今日のニャンズ
今日のニャンズ おかげさまで出ました 昨日は結局ずーっと籠ったままでしたが 流石にお腹も減ってたきたのかお珍しく朝起こしに来てくれたよ。 メシっこは結局半分くらいの量しか食べられなかったけれど それでもちょっとずつはいいみたいです。ほっ♪ CT撮る時に... 2023.01.19 2 今日のニャンズ猫の病気自宅でのケア
猫の病気 CT検査 とらぞうくんは昨日、CT検査を受けられ無事に帰宅しております。 元気に帰宅と言いたいところではありますが 元気の方はイマイチで今日も朝からこの通りお籠り状態続いております。( ̄ω ̄;) オッツ メシっこもちょっと... 2023.01.18 0 猫の病気通院メモ
今日のニャンズ 無駄に緊張 とらぞうくん明日がんばってねっと言っているのかどうかは不明だが おっちゃん渾身の頭突き。 むぎゅぅぅぅ☆ そうなんです、明日はとらぞうくんのCT検査でございます。 ふぅぅ、だいぶ緊張してきてしまった。。(-... 2023.01.16 0 今日のニャンズ
今日のニャンズ 暖かかったので2 そんなこんなでとらぞうくんとマッキーもお外の空気満喫〜 ٩( ᐛ )و ぴっとりまるで親子だね。 相手が豆だとお互い対等って感じで競うように毛づくろいし合ったり鬼ごっこしたり はにゃおちゃんにはんーんー文句言いま... 2023.01.13 2 今日のニャンズ猫の病気
今日のニャンズ 病院納め 昨日はジャイ太ととらぞうを連れて病院納めして参りました٩( ᐛ )و お休み前にとイロイロとチェックして貰ったのだが ふたりとも腎臓の方は何とか現状維持できている様子でほっと一安心でございました。 これですっきり年越しで... 2022.12.29 0 今日のニャンズ猫の病気通院メモ
今日のニャンズ 平和から一転 万に一つ・・このえちくんのこの可愛いさを持ってしてもどうにもならなかったとしても さすがにもうこんななっちゃったらどうしようもないよ。。( ̄ω ̄) 片付けろって方が無理だよ。 えぇえぇ、まさに平和を絵に描いたよう... 2022.12.22 0 今日のニャンズ猫との暮らし
今日のニャンズ 猫とストーブ その後 例のストーブは相変わらずめちゃくちゃあったけぇ。 そして何よりお湯が沸いてるってのはこんなにも便利なのかなと思うよ。 今まではその都度お湯を沸かしたりチンしたりしていたが パウチも温め放題、点滴も温め放題、飲み水もほんの... 2022.12.19 0 今日のニャンズ猫との暮らし
今日のニャンズ とびっきりの日 今朝は黒い髭をゲットした。 夢中で走り回ってるうちに落としたのかな。 そしてこちらがいつぞやのカートで爆走するくろいのんだよ。( ̄ω ̄) キエェェェェー!!どけどけー!! あ〜んど、なんの騒ぎっ?って感じの... 2022.12.12 0 今日のニャンズ
今日のニャンズ 練習あるのみ 昨夜サッカー観戦付き合ってくれたおしと〜♪ 今朝はゴミを捨てねばならずで普通に起こされちゃったからまだおネムかな? 何を隠そうとらぞうはかなりのお寝坊さんだからな まぁ人の事は言えないのだが・・( ̄ω ̄) ... 2022.12.06 2 今日のニャンズ猫の病気自宅でのケア
今日のニャンズ 猫とストーブ 例のストーブめちゃくちゃあったけぇ。 昔々使ってたハズなのですがこんなにもあたたかかったんですなぁ。(ーωー) そんなこんなで昨夜の寝不足と部屋ん中ぬっくぬくで がっつり寝落ちしちゃったよ。。 みんにゃのこととやか... 2022.12.05 4 今日のニャンズ猫との暮らしHouse*猫の家
今日のニャンズ 朝イチ 先日いっぱいで予約ができなかったので今日は朝イチ狙いで しかもつくしさん、とらぞう、たぬちんと3ニャン連れの大所帯で病院行って来たよ。 いつも朝イチで行っても既にもう結構他の方も待っていることが多く 大体順番は何番目かに... 2022.11.29 1 今日のニャンズ猫の病気通院メモ
今日のニャンズ ナンバーニャン 怖かった記憶があったりするのかなと思ったりするのだが そんなこんなで保定されるのが超絶無理なとらぞうくんは 病院行くとちょっとぐいぐい結構な力で抵抗しちゃったりもするので 暴れん坊ちゃんなのかな?っなんて言われることもあ... 2022.11.28 0 今日のニャンズ
今日のニャンズ 継続は力なり 今日は天気がよくて気持ちいいなぁ。。 確かにこうして見るととらぞうは顔がシュッとして若返っている感ありますね。 ココのところお口の状態がかなり良好なので モチロンその辺りが影響しているのだとは思うのですが ... 2022.11.27 0 今日のニャンズお手入れ