自己紹介

やっとこベッドを認識したようでふかふかしながら寝始めました♪

きっとそっちの方が寝心地よいと思うよ (ーωー)

みなさまやはり男子と思われてたかな??

写真で見ると大きそうに見えますが実際は小柄な女の子でございます。

私もまだ写真でしか会っていなかった時は大層大きいのん想像してました。

ラガマフィンと言う猫種だそうでございます。

残念ながらあまり存じ上げなかったのだがネット情報だと比較的新しい品種のようです。

一応かかりやすい病気など一通り調べました ( ̄^ ̄)ゞ

令和元年の6月生まれで現在5歳と9ヶ月です。

そして名前は「しるこ」ちゃんになりました (ΦωΦ)

もうちょっと洒落た名前の方がよくないか?と相方にはダメ出しされましたが

どうしてもおしるこに白玉浮いてるイメージを払拭することができず

「しるこ」ちゃんになりました。

てか我が家で洒落た名前無理じゃね??

呼び名の方はたぶんこれから出世魚のごとく

もはや原型何だったかわからん!ってくらい変化していくとは思いますが

以後お見知りおきいただけますと幸いでございます m(_ _)m ペコリ

よろしくお願いしま〜す♪

▼楽天ワンダフルデー ★ ビオフェルミンから猫ちゃん用登場!お得なクーポン配布中♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今日のニャンズ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
14ニャンズをフォローする

コメント

  1. ureira より:

    しるこちゃん、ベッドふっかふかだね。(∗^ᴗ^∗)

    しるこ・・・めんこいお名前じゃないですか。お鼻の左下の白いぽち、うん、これはどう見ても白玉だ。そう見ると毛の色もちょっと薄めのしるこ色。
    どんな呼称になるかは未知数だけど、きっとしるこちゃんにぴったりの呼び方になると思う。たのしみ楽しみ。o(^-^)oワクワク

    • shizu* shizu* より:

      呼び名はたぶんもう原型とどめてなさすぎて伝わらないと思うので
      あまり表には出て来ないかもしれませんが
      何かのタイミングで書きたいです。
      ちなみにもう既に、しるこってぃとか、おしるちゃんとか呼じゃってます。

    • さきママ より:

      ようこそ♬しるこちゃん♬

      もう何にも心配ないね
      寝て、食べて、出して、遊んで
      それで良いんだよ(*^^*)

      もう前の事なんで丸っと忘れて
      幸せに暮らしてね〜

      私事ですが、子猫の頃に
      保護しそこねた猫さんを
      5年半を経てうちの子
      11番目としてお迎えしました♬

      • shizu* shizu* より:

        今日も寝て食べて出して遊んでおります♪
        お迎えする時は色々と不安もありますが
        家族が増えるのってやっぱりウキウキ嬉しいですね(ΦωΦ)

  2. いと より:

    しるこちゃーん!可愛いお名前よかったね、これからよろしくねー!

タイトルとURLをコピーしました