今日のニャンズ おかげさまで出ました 昨日は結局ずーっと籠ったままでしたが 流石にお腹も減ってたきたのかお珍しく朝起こしに来てくれたよ。 メシっこは結局半分くらいの量しか食べられなかったけれど それでもちょっとずつはいいみたいです。ほっ♪ CT撮る時に... 2023.01.19 2 今日のニャンズ猫の病気自宅でのケア
今日のニャンズ 練習あるのみ 昨夜サッカー観戦付き合ってくれたおしと〜♪ 今朝はゴミを捨てねばならずで普通に起こされちゃったからまだおネムかな? 何を隠そうとらぞうはかなりのお寝坊さんだからな まぁ人の事は言えないのだが・・( ̄ω ̄) ... 2022.12.06 2 今日のニャンズ猫の病気自宅でのケア
今日のニャンズ 酸素室その後3 ピカピカが入りたくないならば あちらを引っ張り出せばいいじゃないかという事で ジャジャーン☆ 酸素を外に放出。( ̄ω ̄) どやさ? ちなみに顔に近づけてみるとシューっと肌に感じるくらいの勢いでは出ております... 2022.11.06 1 今日のニャンズ猫の病気自宅でのケア
今日のニャンズ 酸素室その後2 酸素室に入れると無理ー!出せー!殺す気かー!と大騒ぎするのだけど このちょっと入ってもいいかなオーラ出すのナニ?!( ̄ω ̄) 何故か入り口付近でやたらと寛ぐおしと。 ピカピカまた入ってみる??きっと楽チンだよ。 ... 2022.11.05 0 今日のニャンズ猫の病気自宅でのケア
猫の病気 食べて欲しい時の裏技 ハルちゃんは今日もいつもの定位置で寛いでいるよ。よっく見えるよ。 随分痩せてしまったのでパソコンの下に入り込むようになっちゃいました。 それはとても悲しいのだけど 根を詰めて治療をガンガンやってた時より表情も穏や... 2022.07.23 1 猫の病気自宅でのケア
猫の病気 みんなみんなハルのおかげ 2階に設置していたケージで長らく生活していたせいだと思われるが 久しぶりに階下に下りてビックるハルちゃんでございます。 ビックる!! 大してなんも変わり映えしないと思うのだけど じぃーーー☆ ... 2022.07.03 2 猫の病気自宅でのケア
猫との暮らし 猫に自宅で(皮下)点滴をする 最近なんだか突然降って沸いたようにめちゃくちゃ点滴づいているので 今回は我が家の点滴事情について書いてみようと思う。 猫に多い腎臓病はもちろんだけど他の病気や老衰でも 終盤は特に点滴が必要になってくることが多いので ... 2022.06.28 2 猫との暮らし猫の病気自宅でのケア
猫の病気 てんてこまい 昨日はジャイ太が急変して病院駆け込み 今日は食欲が戻ってこないハルちゃんを連れて行ったらすごい勢いで腎臓が悪化しており もう心配すぎて吐きそう。。 ジャイ太は前回の検査では異常がなかった膀胱に石が数個見つかったので どうやらもと... 2022.06.15 0 猫の病気自宅でのケア
猫の病気 心安まらぬ ジャイに言ったら間違いなく無茶言うなって言われると思うけど ジャイは病気とかならないと思ってたのに。。(T-T) それは無茶です。 最近ちょっと不機嫌なそぶり見せたりおぴっこを他の場所でしたり ジャイらしからぬ事があったので... 2022.06.12 2 猫の病気自宅でのケアToday's cats
Today's cats 仲良きことは美しきかな ジャイ太とおっちゃん♪ てーしてし。。 んっ?! すんすんすんすん...確認中、確認中。 むむむむむ、ひょっとしてこれは・・ ... 2022.03.08 1 自宅でのケアToday's cats
Today's cats 遅れてやってきた反抗期 とらぞうの調子がここんとこ絶好調なのはいいのだが どうやらパワーが有り余っているらしく ネブライザーしてたらドガーン!!と衣装ケースぶち壊して飛び出たよ。( ̄ω ̄;) ウ、ウマレタ... 2022.03.06 1 自宅でのケアToday's cats
Today's cats 自分で自分に 朝からお給仕組のイオちゃんとがねちゃんに ダブルでリバースされてしまいどちゃくそ凹む。(TωT ) あともう一口と思った時が止め時よといつもあれほど自分に言い聞かせているのに ... 2021.11.19 0 自宅でのケアToday's cats
Today's cats 惚れるなよ 相方が体を軽く保定してわたくしが前足にバンドを巻きつけて いつものようにおっちゃんの血圧を測定しておったのですが ▼【Rakuten】ペット用血圧計 お得なクーポン配布中♪ 【送料無料】エルデ エルデペット用血圧計 PES... 2021.11.14 1 自宅でのケアToday's cats
猫の病気 基本変わらない ずっと40度超えを叩き出しまくっていたので こちとら本当にハラハラドキドキ生きた心地がしませんでしたが 豆太郎、やとこさ安定の38度台になってきましたー(T-T) ... 2021.09.20 3 猫の病気自宅でのケアToday's cats