はにゃおちゃんの中のぴっぴこ大魔王を完全に目覚めさせてしまった。( ̄ω ̄;)
がおー!!

えぇえぇ、ぴっぴこぴっぴこしまくっております。
てか、はにゃおちゃんが大あくびぶちかましているところを前から見ると一応猫だけど
横から見ると地球を征服しにやってきた謎の宇宙生命体みたいに見えるのは私だけか??
がおー!!

見るからに凶暴そうじゃないか。
強そうなのはわかったが雨の日狙って攻めてくるのはやめとくれよ〜。
あ、猫に戻った。
ペロリ。

弱そう。( ̄ω ̄)
やっぱり砂のせいなのかな?そうなのか?そうなのだろうなぁ(; ̄ー ̄A
たくさん置いてある中から2箇所変えただけなんですけどね。
それでもダメらしい。。
鉱物系は捨てるときまぢで重過ぎるので
ほんのちょっとでも軽くしたい一心だったのだが。(-ω-;)
▼【Rakuten】カルカンパウチ各種 30%ポイントバック中♪ |
---|
コメント
長らくネコ多頭飼い(10匹以上)しております。
もうだいぶ前ですが、はにゃおちゃんと同じ黒多めのブチ(オス)が
毎日のようにお布団に粗相しはじめて、困った時期がありました。
ウ○チは砂のトイレでちゃんとしていたのですが、
よく見ると砂に足を入れるのがイヤそうで。
そこで、ふつうのフード無しのネコトイレに
ペットシーツ→100均クッション→ペットシーツという
感じで試しにおいてみたら、まさかの当たりでした。
以来、他の仔もおしっこはペットシーツ派の仔が増えまして、
うちでは4割ほどがペットシーツトイレです。
件のブチの仔はかまってちゃんなので、
たまに不満がたまると粗相してしまいますが、
それでもかなり減りました。
もし、はにゃおちゃんも似たご様子でしたら、お試しください。
ご丁寧に教えてくださってありがとうございます!
シーツ派がそんなにいるとは驚きです。1つ作ってみようかしら。。
はなおちゃんはおぴっこする時
後ろ足で十分に砂を踏みならしてからする独特のスタイルでして
どうやら砂を踏む感覚にただならぬこだわりがあるみたいなんですよね(-ω-)
そして同じくかまってちゃんなので・・