ネコズの抱っこおねだりをかわしつつ、
出かける準備をしておった時の話なのですが、
洋服を着替え、靴下をクローゼットから出し、
左を先に履いて、右をすいーっと履いた瞬間、
チクン!いーーーーーたーーーーいっ!!!痛い!痛い!猛烈痛い!!!
慌てて靴下を脱いで足チェック。
あれ?めちゃめちゃ痛かったのに何にもなってない?(。゜)(゜。)? ハテ?
と思ったのが一瞬早かったか?!
ぷつんと赤くなったかと思うと、みるみる周りがぷく~んと腫れて来た。
いやぁぁぁぁぁ(;□;)痛いよー!
靴下の中に何か居るんだよー私の足に何かしたんだよー痛いんだよー!
何やら正体が判らないので、恐怖が倍増し叫びまくってしまった。
旦那さんが靴下をそーーっと裏返すと、黄色と黒のシマシマ登場!Σ( ̄□ ̄;)
出かける準備をしておった時の話なのですが、
洋服を着替え、靴下をクローゼットから出し、
左を先に履いて、右をすいーっと履いた瞬間、
チクン!いーーーーーたーーーーいっ!!!痛い!痛い!猛烈痛い!!!
慌てて靴下を脱いで足チェック。
あれ?めちゃめちゃ痛かったのに何にもなってない?(。゜)(゜。)? ハテ?
と思ったのが一瞬早かったか?!
ぷつんと赤くなったかと思うと、みるみる周りがぷく~んと腫れて来た。
いやぁぁぁぁぁ(;□;)痛いよー!
靴下の中に何か居るんだよー私の足に何かしたんだよー痛いんだよー!
何やら正体が判らないので、恐怖が倍増し叫びまくってしまった。
旦那さんが靴下をそーーっと裏返すと、黄色と黒のシマシマ登場!Σ( ̄□ ̄;)
↓この方が私をお刺しになりました(T_T;)

実は蜂に刺されたのはこれが初体験!思ってた以上に痛かった(;д;)
あんな小さな体で、こんなにダメージ与えられるなんて、蜂ってスゴイ。
ちょっとカッチョイイ!ちょっと蜂ファン(笑)このお方は何バチなのかなぁ?
種類によっては、刺すと死んじゃうと何かで聞いた事があったのだけど、
その後も動いていたので、記念写真を一枚撮らせて頂き、ベランダへ・・・
しかし、あの靴下いつ洗濯したのか憶えてないけど、
一体どのくらいクローゼットの中で靴下に挟まれていたんでしょうね~?
かなりビックラこいた!(;´・`)>ともかく刺されたのがネコズでなくて良かった・・・
コメント
SECRET: 0
PASS:
その後さされた傷の具合はいかがですか?
これってスズメバチの仲間じゃないですかね?
体質にもよるかもしれませんが、蜂に刺されるのは2回目が怖いらしいですよ!!!
一度刺されて抗体ができちゃうと、次にさされたときにアナフィラキシーショックを起こしちゃうらしいです。
まだ病院に行ってないんでしたら、念のために行っといたほうがいいかもですよ。
でもニャンズが無事で何よりでしたね。
ニャンズだと痛みの程度もわからないし、アレルギーがあるかどうかもわかんないですもんね。。。
お大事にしてくださいね。
SECRET: 0
PASS:
わわわわ。そんなことがあるんだあ!
びっくり。こわいね。
ニャンズじゃなくて良かったけど、良くないよ。
わたしも、蜂刺されは、二回目がこわいって聞いたことがあります。
お大事に!
SECRET: 0
PASS:
ハチ君ってご飯食べずに長生きですねぇ~(^^;
スズメバチでなくてよかったですよ(゜-゜*)(。。*)ウンウン
あんよがガンダムになっちゃいます( ̄ー ̄)
私の実家では洗面所の下になにやら一升ビンのようなものがあって、中にムカデ君がおりました。
何かの標本の世界ε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ
これを虫刺されに塗ると効くとか云ってて、効果は忘れましたが塗られたような気がします(笑)
『お婆ちゃんの知枝袋』でしょうかねぇ!
ところで、nekozuちゃんたちは如何ですか?
相変わらず仲間はずれでしょうか??
壁とか爪とぎされませんか???
何か対策はお考えでしょうか????
質問ばっかになりました( ´∀`)ヶラヶラ
我が家は即日バリボリやんだろーなぁ~~って想いつつも腰壁のようなものの設置には至っておりません ヒィー(((;゚Д゚)))ドキドキ
名案がございましたら教えてくださ~い♪
いつものポチッと・・・(^-^)/~~~
SECRET: 0
PASS:
cafe4922さん
何やら痕がちびっと残っておりますが、もうすっかり復活!です(゚∀゚)
ご心配おかけしましたー゚ー゚)ノ
しかし、2回目が怖いなんて(゚д゚;)ビビッちゃうなぁ・・
ネコズが刺されるのか、それとも蜂が食われちゃうのか微妙なところではあるけど、
とにかく何事もなく良かったです♪
natsu-micanさん
ホントこんな事あるんだね~私もビックリ仰天!
確かに痛かったけど、正体不明でパニクッてた時間が猛烈に怖かった( TДT)
やっぱ、2回目なのね・・(((;-д- )=3ハァ 気をつけまっす!
chapynyanさん
ガンダム?!Σ( ̄□ ̄;)
それはキツイ・・まぁ不幸中の幸いで、足の方も復活です。
靴下に潜んでるのが何なのか不明だった時は、ムカデじゃないかと真っ青になりましたよー!
にょろ長の昆虫系は大の苦手なんです!蛇とか大丈夫なんですけどね。
家に標本があったら、卒倒します(笑)私の足には塗らないでーー!
うちは壁の被害はほとんど無いんですよ。
だけど、猫タワー付近の一部が、上る時に足を引っ掛けるみたいで、クロスがボロボロです。
普段の爪とぎは市販のもの+ラグ+ソファー+スピーカーでやっておりまして、家具系は現在思案中!
新居の壁は下地を貼ってもらって、ペンキにします。
猫が居たら、完全無傷は難しいでしょうから、最初から諦めて、
傷がついたら上から塗ります(-m-)ぷっ
柱はパンチングカーペットを貼ってもらう予定です。
爪とぎを辞めさせる事は出来ないので、発想の転換?!
快適な爪とぎ場を作って、被害を最小限に食い止める。うまくいくかどうかは不明(;´ー`)>
カーペットは汚くなったら夫婦力を合わせて貼りなおします。頑張るぞー♪
いつもぽちっとありがとございまーす(≧∇≦)b