今日は天気がいいので猫モノもガッツリ洗って
その他諸々と一緒にせっせせっせと干していたら
マッキーも自ら干されておるよ。

お日様浴びて気持ちいいらしい♪
ちなみにいい感じに収まってらっしゃるがそこは溝だよ。( ̄ω ̄)

そうね、あちらのおしとあんなすみっこで何してるんだろうね、気になっちゃうよね。
とらぞう逃げてる。( ̄ω ̄;) オッツ

と言うのも、昨日検査の結果はそこそこ良好であったと書いたばかりなのに
今朝またメシっこを全吐きしちゃいまして
目下テンションだだ下がり中なのだよ。(;ω;)
悩ましい。非常に悩ましい。。
とりあえずせんせーももういつ始めても大丈夫と言ってたので
早速ヘパ(肝臓のサプリ)をスタートさせてみようかと思う。
こうして定期的にどばーっと全部吐いちゃうので
歯やらなんやらで落ちちゃった体重がなかなか思うように戻ってこず
体自体は大きいのに全体的に細っこいのが本当に気になるよ。
やはりあーでもないこーでもないというのは
猫と一緒に暮らしていく以上ずっと続いてゆくものなのだねぇ。
元気に走り回っててもカリカリ1粒残しただけでもドキドキするのだから
そりゃそうだわな。。( ̄ω ̄)
▼【Rakuten】UNAGE 低反発シニアベッド 介護時に最適 床ずれ防止にも♪ |
---|
コメント
ごはん全ドバーは、食物アレルギーの場合に顕著に出るアクションなので、もしかしたら何か合わないモノが入ってるのかも・・
身体に特別異常がなくても、太れないって心配ですよね
コメントありがとうございます✨
そうなんですよね。アレルギーは結構早い段階で疑いまして
せんせーとも相談しつつフードも色々と試してみたのですが改善は見られず。
見た目に反して抱き上げると本当軽いので心配です。