ごきゅごきゅごきゅ。

えちくんがまた緑色の方を飲んでいる。
ダメなの??

ダメじゃないけどそっちんがウマいの??
ペロリ。

ウマいらしい。。(ーωー)
いやいやどっちも全く同じ水じゃ!
実はかれこれ何年もこうして
同じ水を同じタイミングで入れた緑と白の器を並べて使用しているのだが
不思議と緑色の方ばっかり水が減るよ。
おまけにその差はかなり顕著だよ。
なんせじっくり観察してみると
えちくんだけじゃなくて他のみんにゃも好んで緑色の方を飲でいる。
これは一体どういうことだろうと思ったのだが
猫は2色型色覚で赤は見えてないけど青と緑は見えるって言うじゃない?
ひょっとするとそれが関係しているんじゃないのかな〜?!って思うんですよね。( ̄ω ̄)
あぁ、だから不思議とよく飲むっちゅーこれもこの色なのか?違うのか?

そう言われてみればこれも白と緑あるんだけど緑の方が飲むような・・
▼楽天スーパーセール☆ヘルスウォーター ボウル 期間限定価格♪ |
---|
なのでたくさん水を飲んでほしい人は
猫の目に優しい緑とか青の器を選んであげるといいかもしれません。
信じるか信じないかはあなた次第です。(ーωー)b
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
コメント
そっか、ありあり!ですね。
うちは戸口近くに白い開いたおおきな口の器、出窓に緑のヘルスウォーターボールがあるんだけど、どっちかというと戸口のほうを飲んでいる。
通行が多いのと、口が開いていて、ひげがあたらない・・・のもあるかも。
いろんな要素があると思うので、どの時々も猫の様子を見て,,,飲んでもえるように
することが大事かな?