すーさんがお外でバトルってた子はこんしとです。
ちらっ☆

このブログにもかつて登場した事あるので
知ってる方も居るかも??かもかも??
そっか・・あの頃はとらのすけって呼んでたのか。。
ココに我らが引っ越して来たときから居たので
5年・・6年の付き合いだったのだね。
こうして所構わず落ちてたり

ぽてんっ。
おーい!なんかくれー!と

オヤツをせびりに来たり
ちなみに↑上の写真・・
ガラスにくっ付いてる鼻水にピントが合っちゃってますが
激しくまき散らしたのは

↑こんしとです。じぃーーーー。捕まってるぅ。。
はい。。まだ隔離生活ちうだったこんじぃです。
そう。こうして隔離ちうのしとを冷やかしに来たり
すーさんを取っ捕まえようと奮闘してた時も
おでもかんづめ食いたーい!と邪魔したり
とにかく愛らしくて憎めないステキネコでございました☆
でももう来ない。(´・ω・`)ショボ-ン
と言っても心配なさるな。。
もとはおウチの無かった子たちだけんど
我が家で避妊去勢を行った事を期に
それまでただただエサだけやってたエサやりおばさんが
みんなに名前を付けて大事なうちの子にしてくれはったんです。
そしてその方が都合でお引っ越しする事になり
実は先月・・みーんな一緒にまるっと引っ越して行ったの。
新しいお家に変わったら
今度は室内でお世話するからねって。
ちらっ☆

このブログにもかつて登場した事あるので
知ってる方も居るかも??かもかも??
そっか・・あの頃はとらのすけって呼んでたのか。。
ココに我らが引っ越して来たときから居たので
5年・・6年の付き合いだったのだね。
こうして所構わず落ちてたり

ぽてんっ。
おーい!なんかくれー!と

オヤツをせびりに来たり
ちなみに↑上の写真・・
ガラスにくっ付いてる鼻水にピントが合っちゃってますが
激しくまき散らしたのは

↑こんしとです。じぃーーーー。捕まってるぅ。。
はい。。まだ隔離生活ちうだったこんじぃです。
そう。こうして隔離ちうのしとを冷やかしに来たり
すーさんを取っ捕まえようと奮闘してた時も
おでもかんづめ食いたーい!と邪魔したり
とにかく愛らしくて憎めないステキネコでございました☆
でももう来ない。(´・ω・`)ショボ-ン
と言っても心配なさるな。。
もとはおウチの無かった子たちだけんど
我が家で避妊去勢を行った事を期に
それまでただただエサだけやってたエサやりおばさんが
みんなに名前を付けて大事なうちの子にしてくれはったんです。
そしてその方が都合でお引っ越しする事になり
実は先月・・みーんな一緒にまるっと引っ越して行ったの。
新しいお家に変わったら
今度は室内でお世話するからねって。
会えなくなったのは寂しいけど
何だかちょっとウレシイ… しょんな話。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

★
コメントいつもありがとうございます☆
ねぇ〜ちっこいでしょ。。ほそちっこなの。。
でかぞうがデカイってのもあるかもだけどね。
でも心もでかぞうです♪♪(≧ω≦)b
★
〓 命をつなぐ BONにゃん 〓
12/21は猫の譲渡会 高松市丸亀町商店街へGO♪
カワイイ猫ちゃん達が待ってます。
何だかちょっとウレシイ… しょんな話。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

★
コメントいつもありがとうございます☆
ねぇ〜ちっこいでしょ。。ほそちっこなの。。
でかぞうがデカイってのもあるかもだけどね。
でも心もでかぞうです♪♪(≧ω≦)b
★
〓 命をつなぐ BONにゃん 〓
12/21は猫の譲渡会 高松市丸亀町商店街へGO♪
カワイイ猫ちゃん達が待ってます。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
あ~、覚えてます!
はちみちゅあにぃのパパかも?と言っていた子ですね~。
幸せ掴んだのは嬉しいけど、もう会えないのかと思うと寂しいですね(T_T)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
タイトル見て、一瞬ドキ!
みんなに何かあったのかと心配。
でも読んでホッとしました。
ず~っとの家族の元にいるんですね。
引っ越して寂しいけど、きっとみんな幸せ。
嬉しいですね
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ええ話しやヽ(;▽;)ノ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
先月30日に我が家の白血病キャリアの仔が発症してしまい、お星様になってしまいました。発症から一週間と少し・・・輸血しても回復せずに、最後は病院から退院させて私の腕の中で、ずーっとの眠りに入りました。どうか シャビちゃんは、発症などせずに、穏やかに過ごして欲しいです。
そして shizuさんのブログを読み、泣いてばかりはいられず、お外にはまだ私のお外仔さんがいます。おばあちゃんで口内炎で・・・・いつもなんとかしなくちゃと思いながらもお家にいれるのはキャリアの仔だったりして、後回しになっています。
白血病の仔をもう五年で何回も見送って、いつもそのおばあちゃんは、じっと居残りさんでした。
もうひと頑張りしてみますね。週末か次の祭日の時に朝早くに捕まえて、病院に入れ・・・・ちょっとピカピカになってもらって、我が家にって思っています。
残された猫生が綺麗で暖かい毛布の上で寝させてあげたいと思います。そう改めて思わさせてくれました。こんぶくん、トラちゃん有り難う。他のみんなも有り難う。
そうすると狭い我が家に、口内炎の三毛三毛ちゃん二匹・・・・どうなることやら??猫の神様、これで少し打ち止めをお願いします(苦笑)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
少しでも幸せになって欲しいですね。(^o^)vほっとします。