希望の光

昨日はお迎えに行ったら何だかそれまでとは違うすこーし和んだような雰囲気で

先生にまず言われたのが・・どうしてこんなにご機嫌なのかはわからないのですが

とらぞうくんすんごいご機嫌です。

えーーー?!ナニナニご機嫌なのっ?!

お家に居るときはもう相方しかいないって感じで

この通り四六時中べったりなのだが

どうやら病院では看護師さんに抱っこをせがんでは

抱っこして貰ってゴロゴロ喉を鳴らしているらしい。。

カワイイカワイイと何だかモテていた ( ̄ω ̄;)

ぞうくんそうなの??

聞いたら何ともバツの悪そうな顔してたよ。

とらぞうは病院行くと結構しょんぼりなっちゃうタイプなので

精神的にやられやしないかとそっちの方も心配してたのだが

看護師さんに優しくして貰って頑張れているみたいだ。

そんなほんわか優しい雰囲気に後押しされてか

数値の方も若干ですが下がっておりました。(;ω;)

もちろん悪くなっちゃった腎臓が良くなると言う訳ではないので

根本的な解決になっていないことは百も承知だけど

とらぞうの腎臓がまだ生きようとしてくれている証だと思うので

これは希望です。

と言う事で今の治療をもうしばらく続けてみることになりました。

今日も朝から病院で頑張ってくれております。

ちなみに今日はマグロトッピングのお弁当持たせました。

あと今日は送り出す時心なしか気持ちがほんのり軽くなったような気がしました。

病院行くのに慣れちゃうってのも良い事とは言えないかもしれないが

しょんぼりされるよりずーっとよい。

ありがたいことです (。-人-。)

▼【Rakuten】ICAT スクエアベッド 猫のひんやりセール開催中♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
猫の病気
スポンサーリンク
スポンサーリンク
14ニャンズをフォローする

コメント

  1. さきママ より:

    人間のオッサンが
    若い看護婦にデレデレしたら
    キショくて見てられんが

    なぜだろう?猫は許せる。

    猫は何でも許される
    不思議な生き物だ(*´ω`*)

タイトルとURLをコピーしました