今日のニャンズ

今日のニャンズ

小さいくろいのん

今日は朝からバタバタちびつことっ捕まえて午後はジャイ太の病院行って、何やら忙しい一日でございました。だけど晩御飯に遅ればせながら大好物の鰻を頂きまして今は元気復活!している。ほっともっとのだけど ( ̄w ̄) 美味しゅうございました。余は満足...
1
今日のニャンズ

オススメしまくり

なんつって、鬼教官とは名ばかり...どうにもこうにもかわいくてかわいくて仕方ないらしい。ぶちゅぅぅぅ♪気持ちはわかる。( ̄ω ̄)▼【Rakuten】数量限定大特価商品 猫の爪とぎ Sトンネル 奥行35cm♪ちなみにいたずらする時と遊ぶ時と食...
0
今日のニャンズ

なぜならそこに山があるから

鬼教官の指導の賜物か??今や完全にマスターしちゃったおしと〜( ̄ω ̄)ガシガシガシッ!ちらっとな♪余裕ですな。伝授しないでって言ったのにね。伝授すな。( ̄ω ̄) pic.twitter.com/htTIIikQgW— shizu* (@14...
0
今日のニャンズ

隠し事あり

腹毛を可愛らしくまあるく刈られているところを記念に撮っておこうとパパラッチのごとくカメラ片手に狙っているのだがなかなかガードが固いジャイ太だよ。( ̄ω ̄)もちょっとなんだけど撮れそで撮れにゃい。脇の腹毛で隠しとる。(ーωー)見ての通りこうし...
0
今日のニャンズ

子猫の成長著しい

換気のために窓を開けたらいい感じの風がそよそよ入ってきて気持ちよかったみたいで最初はとらぞうだけ寝てたのだけど気づいたら親子みたいになっておる。( ̄ω ̄)なんでもすーぐ真似っこ。こうして真似っこしながらおぼえていくのだねぇ。成長著しい限りで...
0
今日のニャンズ

偉大な存在

今日は一日バタバタでちょっぴり疲れてしまったのでとりあえず先日のはにゃおちゃんに続き海気分満喫ちうのおっちゃん貼っときます。プカプカ〜プカプカ〜♪気持ち良さげだ。(ーωー)私自身が全体的にぼけーっとしてたのが一番の原因かもしれないのだが出か...
0
今日のニャンズ

最年長と最年少

すぅすぅすぅ〜♪まっこと気持ちよさそうに寝てらっしゃいますがちらが我が家名物の・・ちびつこ、シニアっこのベッド取りがちあるあるでございます。( ̄ω ̄)最年長のつくしさんが角っちょの隙間で寝とりますがなっ!!つくしさんがプッツンと切れたらそれ...
0
今日のニャンズ

海の日のはなし2

とりあえず我が家は海には行かないけど家の中で海気分満喫中のおしと貼っておきます ( ̄ω ̄)プカプカ〜プカプカ〜♪眺めていたら穏やかに波打っている小波が見えてくるようでございます。▼【Rakuten】使ってたのしい モチーフペットベッド 10...
2
今日のニャンズ

海の日のはなし

昨日の海の日はモチロン海へ出かけることもなく珍しく病院の予定もなかったので久しぶりに家族みーんなでテレビながらゴロゴロしたりこげな感じでまったりのんびり過ごしました。ただでさえ超がつくほどのくっつき虫なのにここに来てさらに甘えん坊度増し増し...
1
今日のニャンズ

ブログのお引越し難航中

ロックオーン!じぃーーーからのダッシュ!!見事なはにゃおちゃんうしろうしろ状態でございます。( ̄ω ̄)元気なおしと達まぢありがたい。メシっこもハルにちょこっとでも食べて欲しくて1回にあれもこれもといっぱい開けちゃってどうしても余らせちゃうん...
0
今日のニャンズ

薄々気づいてた

朝一番にワクチン連れてかれたおしと〜♪本日2回目のワクチン行って参りました。ちびつこの時期のこの2回のワクチンは特に大事と言われているのでちゃんと打っとくと安心なのだよ〜と当のうずまきはわかったようなわからないような感じでしたが一応言い聞か...
0
今日のニャンズ

幸福度が増すらしい

あっちにもこっちにも置いてあるし、大きなベッドだってあるのだがちいこいベッドにぎゅうぎゅう入るのなんでだろ。大丈夫なのかな〜?と思いながら見てたら案の定、じわじわじわじわ...じわじわっと微妙にはみ出て来て(」゚ロ゚)」おっちゃーーん!!サ...
1
今日のニャンズ

立派でございます

ここのところ変な時間に寝たり起きたりしているせいか24時間ずーっと眠い。。( ̄ω ̄) ヤババそんでもってこんな寝顔見せられたらますます眠くなっちゃいますな。すややややぁ〜♪寝てる時は天使とはよく言ったもので、まさに天使の寝顔でございます...
0
今日のニャンズ

勝手に決めた誕生日

センちゃんのお葬式の帰り道に豆太郎と道端で出会ったのが丁度昨年の9月11日でその時の豆太郎が大体生後2ヶ月ぐらいだったと思われるので豆はそろそろ1歳という事になる。月日が流れるのは本当に早いな。ついこのこの間出会ったばかりのような気がするの...
2